缺月在天-大野右仲-

あっちこっち書き散らかした【大野右仲】にまつわるアレコレ

2013-01-01から1年間の記事一覧

最近入手した資料2

ひさしぶりに国会図書館へ行ったらシステムが変わっててびっくりする程度にはひさしぶりでした。色々と楽になりましたね! というわけで資料忘備録。 長野-『旭の友』29(3)(341)長野県警察本部警務部教養課1975.3(複写) (国立国会図書館サーチ: http…

学海日録(安政5-明治31)

たびたび引用する依田学海の日記「学海日録」から、大野右仲の名前が登場する部分のみ抜粋したものです。 安政5年から明治31年まで、断片的にとはいえ大野さんの交友関係や足跡を辿ることができるので重宝しています。索引から引っ張ってきたので、きちんと…

最近入手した資料

資料集め再開しました忘備録。 ●豊岡-『近代日本の地域社会』今西一著 日本経済評論社 2009(購入) 豊岡県時代に宮津につくられた天橋義塾設立に関わった官員として登場します。豊岡県についていくつか触れられていますが、『豊岡市史』での記述とずいぶん…

今週の右仲さん(9-13話)

薩会同盟による八一八の政変から禁門の変、第一次長州征討まで。大野さんも東西を行ったり来たり。確認しながら書いているので、あとからちょこちょこ書き足したり書き直したりしている場合があります。すみません。

今週の右仲さん(5-8話)

ツイッターで毎週ぽちぽち呟いている、大河ドラマ『八重の桜』における「今週の右仲さん」2月分まとめです。攘夷運動の激化、安政の大獄、桜田門外の変、そして舞台が都へと移っていく会津の京都守護職拝命前後。

今週の右仲さん(1-4話)

今年の大河ドラマ「八重の桜」が初回からあんまりにも面白くて滾った結果、ツイッターで予習復習と称して右仲さんステマ(ステルスしてない上に特にマーケティングもしてない行為)を始めたもののまとめです。 年齢計算間違っていたり、微妙に時期がずれたり…